過去ログ
キーワード 条件 表示

11月の予定追加  垂水@管理人 - 2006/09/09(Sat) 00:10 No.844

11/1, 26 のライブ予定を追加しました。


口ポンポン・ライブ  akisy - 2006/09/02(Sat) 19:05 <URL> No.827

◇ウズマキマズウ live at Jirokichi
 小川美潮(Vo,Bass,Shaker & 口ポンポン)・大川“ヘンダーソン”俊司(Bass,Ac-Gt & 口ポンポン)・BANANA-UG(Key“口ポンポン演ってたかどうか確認できず”・Ma*To(Syhth)・Whacho(Perc, 笛 & 口ポンポン)・Mac清水(Perc, Co & 口ポンポン) & 青山純(Dr & 口ポンポン演ってたかどうか確認できず”)

◇セットリストは後ほどyamさんがUPするでしょう

もうサイコーに楽しい歌と演奏でした。笑いあり,涙あり,感動の嵐。キメあり,ノタリあり(笑)
ウズマキマズウは絶好調です。見ないと損するよ〜
CD制作もいよいよ現実的になってきたそうです。

Re: 口ポンポン・ライブ  akisy - 2006/09/02(Sat) 19:08 <URL> No.828

Ma*Toさんも口ポンポンしてました(笑)

Re: 口ポンポン・ライブ  tak - 2006/09/02(Sat) 22:32 No.829

美潮さんの川柳あり!

Re: 口ポンポン・ライブ  はっち - 2006/09/03(Sun) 02:24 No.830

鳥肌立ちました
泣きました
大満足でした
幸せ

Re: 口ポンポン・ライブ  akisy - 2006/09/06(Wed) 00:40 <URL> No.835

◇場所:高円寺ジロキチ
◇日時:2006年9月1日
◇出演
  うずまきまずう
   小川美潮(Vo,Bass on 04 & 09, shaker, 川柳 & 口ポンポン)・大川“ヘンダーソン”俊司(Bass, Ac-Gt & 口ポンポン)
   BANANA-UG(Key & Pf)・Ma*To(Synth & 口ポンポン)・Whacho(Perc, 笛 & 口ポンポン)・Mac清水(Perc, Co & 口ポンポン) & 青山純(Dr)

◇セットリスト
   第一部
  01:4 to 3
  02:檸檬の月 
  03:良心力学 
  04:弁天システム 
  05:7月 
  06:デンキ 
  07.はじめて
   第二部
  08:ハスクリア
  09:花の答え 
  10:エンソ 
  11:On the road  
  12:人と星の間 
  13:天国と地獄 
  14:窓 
  15:私は宝
   アンコール
  16:やっとだね
   ダブルアンコール
  17:おかしな午後


もう少しですねm(^0^)m  dora - 2006/08/30(Wed) 23:21 No.825

こんばんは。
金曜のライブ、なんとか行けそうです!楽しみ♪ 私の好きな「ふたつのドア」や、当時つきあっていた彼女の好きだった「檸檬の月」は聞けるのかなぁ・・・。思い出に浸ってしまいそうです。もちろん、他の曲も楽しみにしてます。あと二日、仕事頑張って聞きに行きますね。
 まだまだ蒸し暑い日が続きますが、しっかり食べてライブに備えてください!!  では。

Re: もう少しですねm(^0^)m  mishio - 2006/09/05(Tue) 10:11 No.832

doraさん、もうすっかり日にちが経ってしまったけれど、お便りありがとうございました。
ライブには来られましたか?
檸檬の月はやったでしょ?(笑)
これからも、お仕事がんばって、また、そうそう、ライブの時は声をかけてくださいね。
では。


はにわ 再発だね!  TUBBY - 2006/09/01(Fri) 12:48 No.826

2006年10月25日に”はにわ”、”かなしばり”、”In Concert”そして”BUSON”まで(株)アブソード・ミュージック・ジャパンよりでますね!
”かなしばり”はボーナストラックもあるみたい!


はじめまして  たま - 2006/08/27(Sun) 00:54 No.822

10年以上前になりますが、名古屋に住んでた独身の頃、美潮さんを知ってファンになり、ライブにも行ったりしてました。(今は東京に住んでます。)
新譜がでてるのかどうか?など気になりつつも、情報をどうやって得たらいいのか?とおもいつつ過ごしていました。こういうサイトがあるなんて!
久しぶりにライブにいってみたい!と思うのですが、年とったらぜんそく持ちになってしまったので、たばこ天国のライブハウスに行くのが心配です〜
でも行きたいなあ。

Re: はじめまして  mishio - 2006/08/30(Wed) 09:10 No.823

たまさん

たしかにタバコ天国ですな〜。
私自信もよく耐へていると思ひます。(笑)
歌ってて、煙が漂ってくる時は、息を吸う時に気をつけます。
ステージ上の人も吸うんですからね、まったくしょーがありません。
でもタバコ、吸うなとは言ひたくないのですよ〜。
自主的に、なんでもやってくれるのが一番ですよね。

しかしみんな、なぜそんなにタバに手が伸びてしまふのか、少し考へてみたらいいんだよなぁ〜。
タバコはいいストレス解消にもなるけれど、ただ間が持たないからと、惰性ですっていることが多いからな〜。

ガラムの煙ならまだ煙くない。
まぁわりといい煙。(笑)


タバコ談義になっちゃった。


Re: はじめまして  たま - 2006/08/30(Wed) 12:29 No.824

わあ、返信ありがとうございます!
やっぱり「タバコもくもく」なんですねえ。そうかあ。
昔は吸ってた身なので吸う側の気分とか気持ちもわかる〜〜、、、
幸せに共存できたらいいなあ〜と思うけど、むずかしい。
ガラムの匂い、思い出しちゃいました。懐かしい気持ち。

また行ってみたいです。ライブハウス。
もし行ったらまた書き込みしますね!


HYDE PARK M.F.  垂水@管理人 - 2006/08/23(Wed) 21:35 No.816

9/9 の HYDE PARK MUSIC FESTIVAL 2006 (狭山)

http://www.hmf-sayama.jp/2006/timetable.html

の「高田渡トリビュート」に美潮さん出演との情報が入ってきました。詳細が確認できましたら、Live 一覧に掲載します。

Re: HYDE PARK M.F.  垂水@管理人 - 2006/08/23(Wed) 21:36 No.817

上記のURL、"http" が全角になってますので注意してください。

Re: HYDE PARK M.F.  垂水@管理人 - 2006/08/25(Fri) 22:34 No.820

この件、追加しました。

それから、10/7 のウズマキマズウは、ゲストに坂田明!
その他にも新規情報あります。Live のページをごらんください。

Re: HYDE PARK M.F.  垂水@管理人 - 2006/08/26(Sat) 02:18 No.821

先程の修正には盛岡の日程に誤りがありましたので、もしメモとかしちゃった方は再度ごらんください。続々とライブ決まってます。楽しみですね。


霧島は中止  垂水@管理人 - 2006/08/23(Wed) 21:27 No.815

9/23 のバースデイ霧島へのウズマキマズウ出演は、主催者側の事情により中止となりました。ご注意ください。


今無事に終わりました  レインボーおー - 2006/08/20(Sun) 15:07 No.799

昨日の福島ライブが満員で大いに盛り上がりました。
神奈川・東京からも七人のファンの方が来て下さりバンドの方も絶好調でした。
途中マックさんの足がつってしまいどうなることかと思いましたがやはりプロはどんなハプニングもものとせず2アンコールまでこなしてくれた感動的なライブでした。
管理人さんどうもお世話になりました。
今後ともよろしくお願いいたします

Re: 今無事に終わりました  akisy - 2006/08/21(Mon) 00:54 <URL> No.800

行って来ました!
おーさん,ご苦労様でした。色々とご面倒をおかけしました。ありがとうございました。浪江のみなさん,お世話になりました。
熱の入った演奏でしたね。雰囲気もとても良かった。ステキな一夜に感謝!


Re: 今無事に終わりました  垂水@管理人 - 2006/08/21(Mon) 01:31 No.801

Mac さん、先週足が水に浸かったのが原因?

Re: 今無事に終わりました  レインボーおー - 2006/08/21(Mon) 11:45 No.802

持病の腰痛も原因かもしれませんがハードなツアー後の疲れもあったようです。
バーベーキューのときのも考えられますね。  笑

ウズマキマズウ@浪江町 Light House  yam - 2006/08/22(Tue) 20:37 <URL> No.804

[TITLE ]  ウズマキマズウ
[日 時] 2006年08月19日(土)
[備 考]  4,500円 (2drink 付き)
[会 場] 福島県双葉郡浪江町 Light House
[演奏者] ウズマキマズウ
小川美潮:vo shaker 川島“BaNaNa-UG”裕二:pf kb 藤井“Ma*To”将登:synth 大川俊司:bass gt Mac清水:ds per 帆足“Whacho”哲昭:per
[曲 目]
01.Four to Three 02.デンキ 03.花の答え 04.良心力学 05.はじめて 06.ホビットの夢 07.HASU KRIYA
休憩
08.ふたつのドア 09.ENSO 10.On the road 11.恋 12.12月21日 13.窓 14.やっとだね
アンコール
15.私は宝
アンコールのアンコール
16.人と星の間

Re: 今無事に終わりました  mishio - 2006/08/23(Wed) 11:28 No.810

レインボーおーさん、奥様のひとみさん、ご両親、接骨院の従業員のみなさん、林さんはじめ同級生のみなさん、みなさんのおかげで本当に楽しいひとときを過ごさせていただきました。
メンバー一同、心から感謝しています。
ありがとうございました!

またはるばる東京から参加してくださったみなみなさん!
楽しかったね。ホント、来てくれて嬉しかったです。

みーんなで治療も受けたんですよ。
こんなツアーってありますか!?
(笑)

おーさん、ありがとう〜!!

Re: 今無事に終わりました  kazz - 2006/08/23(Wed) 12:16 No.814

mishioさんメンバーの皆さんお疲れ様です、東京からの皆さんもお疲れ様でした、とても素敵な時間を過ごせました、ありがとうございました、いまでもあの一日は夢のようです。これからもオーさんをはじめ浪江の仲間たちとmishioさんを応援していきますので宜しくお願いします。 


楽しみにしています!!  dora - 2006/08/22(Tue) 23:24 No.806

こんばんは。初めて投稿させていただきます。
私と美潮さんとの出会い?はラジオからチャクラの「空の友達」です。当時、すぐにテープに録って(古い!)何回も聴いたものです。(確か一緒にビジネスといふ 亀淵由香さんがいたバンドも出てたかと記憶してます・・・)以来、フアンになりました。かなり前に東京で3日間連続のライブも全て見に行って感激したことも、今でもはっきり覚えています。アンコールで歌った 言えないI LOVE YOU も良い曲でしたね。帰りに売っていた 4to3pictursのビデオ(私も甘いもの好きですが、当時は みしおまんじゅう なるものがあるのか!?と思っていました・・・)や、TV easy a go go に出られた時の映像は今でも大切にとってあります。昔の話ばかりで申し訳ありませんでしたが、久しぶりに9月1日のライブに行かせて頂こうと思っています。風邪などひかないよう、気をつけてくださいね。
楽しみにしています!!

Re: 楽しみにしています!!  垂水@管理人 - 2006/08/22(Tue) 23:36 No.807

初めまして。私も古いです。
9月1日、私も行けることになりそうです(ヤッター!)。
現場でお会いしましょう。

Re: 楽しみにしています!!  mishio - 2006/08/23(Wed) 11:40 No.812

doraさん、投稿ありがとうございます。
9/1は楽しんでいただけるよう、充分に体調整へておきますんで、きっと来てね!
待ってます。


垂水@管理人さんは最近フットワークめちゃ軽いですね。
え?前からだって?
失礼いたしました。

(笑)


小川美潮ウズマキマズウ@南青山 MANDALA  yam - 2006/08/22(Tue) 21:04 <URL> No.805

[TITLE ] 小川美潮ウズマキマズウ
[日 時] 2006年08月21日(月)
[備 考] 3,000円
[会 場] 南青山 MANDALA
[演奏者] 小川美潮ウズマキマズウ
小川美潮:vo bass shaker 川島“BaNaNa-UG”裕二:pf kb 藤井“Ma*To”将登:synth 大川俊司:bass gt Mac清水:ds per 帆足“Whacho”哲昭:per
[曲 目]
01.やっとだね 02.Four to Three 03.ENSO 04.On the road 05.12月21日 06.人と星の間 07.私は宝
[備 考] 対バンは
イーヨ・イディオット
イーヨ:vo 田中邦和:sax 富樫春生:pf 中原信雄:bass

塚元香名:vo 横内"TAKE"健亨:gt 西本明:pf 小野田清文:bass

(こーんへっどさんによる)

南青山 MANDALA  mishio - 2006/08/23(Wed) 11:37 No.811

塚本さんのマネージャーさんが、DVCを撮っていてくれて、あとでいただいたんですよ。
しかも2カメ。
まだ見てないんですけど、どんなかな〜??


| | 21 | 22 | 23 |