過去ログ
キーワード 条件 表示

両手に花ツアー  垂水@管理人 - 2006/10/09(Mon) 20:20 No.896

坂田さんとのやりとりでは鼻の穴に注目が集まりましたが、今度は花です。渋谷さんとの両手に花ツアーが週末から。

京都パーカーハウスロールの時刻とチャージもようやく発表されました。14日は18:30, 15日は19:00 ライブスタート。開店はその一時間前です。詳しくは Live ページをごらんください。

Re:両手に花ツアー  yam - 2006/10/09(Mon) 22:48 No.897

ちょっとお仕事のついでに13日の名古屋と14日の京都にお邪魔します
iPod に映像も詰め込んで行きます
ご覧に成りたい方はご連絡下さい

Re: 両手に花ツアー  mishio - 2006/10/11(Wed) 10:14 No.899

滅多にない組み合わせですのでね、みんなぜひ来てね!!
マリさんてホントに楽しい人なんだよ〜。きゃははー

久しぶりの名阪、楽しみです!




JIROKICHI 10/7  シェルティーひろ - 2006/10/10(Tue) 21:05 No.898

リベンジの「役立たず」すごかったですねぇ
メンバーが一体となっていつもとは違う?実力全開の世界かな?これがあるからライブはやみつき 
とまらないやめられない 
坂田明の偉大さを再認識したのでした


坂田明ゲストです  mishio - 2006/10/03(Tue) 13:02 No.891

さぁ〜て、今度の土曜日はみなさん!ウズマキマズウ・高円寺・JOROKICHIですよ〜!
はじめてゲストをお迎へします。なんと! 
坂田明 御大の登場です。
こうやって自分の音楽と坂田さんの音楽とを、ホントの意味で融合させるのは、(なんちゃて〜) いままでいろんなこと、いろんな所でやってきたけれど、なんか初めての気分です。
おもしろいライブになると思ひます。
みなさんぜひ!いらしてくださいね!

美潮

Re: 坂田明ゲストです  垂水@管理人 - 2006/10/04(Wed) 21:50 No.892

楽しみです。飛んでいきます。

Re: 坂田明ゲストです  シェルティーひろ - 2006/10/06(Fri) 19:50 No.894

坂田明と美潮 是非行かねばぁ
(二月も良かったし)

ウズマキマズウ@高円寺 JIROKICHI  yam - 2006/10/08(Sun) 22:59 No.895

[TITLE ] ウズマキマズウ
[日 時] 2006年10月07日(土)
[備 考] 3,200円 (+ order)
[会 場] 高円寺 JIROKICHI
[演奏者] ウズマキマズウ
小川美潮:vo shaker 川島“BaNaNa-UG”裕二:kb synth 藤井“Ma*To”将登:kb synth 大川俊司:bass Mac清水:per 帆足“Whacho”哲昭:per
ゲスト
坂田明(04〜07,09〜16):sax cl vo 小林“オイラー”武文:ds
飛び入り
木津かおり:vo(14)

[曲 目]
01.花の答え 02.Four to Three 03.はじめて 04.アカテレ(明るいテレンコ娘) 05.DON'S THEME(ドンのテーマ) 06.A Good for Nothing(役立たず・・・) 07.HASU KRIYA
休憩
08.ENSO 09.顔の中核 10.On the road 11. 人と星の間 12.窓 13.OCTOPUS MARCH(タコのマーチ)
アンコール
14. ゲートボールの歌(とある老人の歌) 15.やっとだね
アンコールのアンコール
16.役立たず


坂田さんとは  yam - 2006/10/05(Thu) 07:38 No.893

Wha-ha-ha 以来何回も共演していると思っていましたが、その後は
はにわオールスターズ
幻覚ミジンコ楽団程度で
とあとは仙波師匠の“はにわ”関連が数回
2006年2月に Kao's session で坂田さんがゲストになりました
計 25 回
思ったより機会が少ないです
勿論 ウズマキマズウとは初めてですので 楽しみ 楽しみ〜


ウズマキマズウ@横浜関内 Stormy Monday  yam - 2006/09/25(Mon) 20:54 No.888

[TITLE ] ウズマキマズウ
[日 時] 2006年09月22日(金)
[備 考] 3,000円 (+ order)
[会 場] 横浜関内 Stormy Monday
[演奏者] ウズマキマズウ
小川美潮:vo bass(04,05) shaker 川島“BaNaNa-UG”裕二:kb synth cho(15) 藤井“Ma*To”将登:kb synth 大川“ヘンダーソン”俊司:bass A. gt 青山“ボブ”純:ds Mac清水:per cho 帆足“Whacho”哲昭:per
[曲 目]
01.Four to Three 02.檸檬の月 03.良心力学 04.弁天システム 05.花の答え 06.7月 07.HASU KRIYA
休憩
08.12月21日 09.On the road 10.ENSO 11. 天国と地獄 12.デンキ 13.人と星の間 14.窓
アンコール
15.おかしな午後
アンコールのアンコール
16.走れ自転車

Re:ウズマキマズウ@横浜関内 Stormy Monday  yam - 2006/09/25(Mon) 20:55 No.889

本日の白眉は “12.デンキ” 最初から最後まで破綻無く、切ない心情がひしひしと伝わってきました 勿論他の曲も皆素晴らしかったことは言うまでも有りません Macさん 開場の際にひょこたんひょこたんと変な歩き方 腰がいってしまったそうで でも“人と星(腰?)の間”での熱演は変わらず その上“良心力学”などで自慢の声をコーラスで披露 なんとアンコールの“おかしな午後”ではバナナさんもコーラス参加!! ボブさんは今日も “On the Road” うなっていました これからしばらくお休み ドラムスはゲストになりそうです

Re: ウズマキマズウ@横浜関内 Stormy Monday  Tubby - 2006/09/27(Wed) 21:11 No.890

Macさん、腰が痛いのにアンコールをせがんですいません。
でも・・・・やっぱり良いものは聞きたい!っていうファンの思いです。お許しを。
しかし・・・良かったです。うれしかったです。


返信ありがとうございました!  dora - 2006/09/24(Sun) 08:32 No.885

美潮さん、ありがとうございました。
9月1日は、楽しませてもらいました。感動しました!!
次は10月7日ですね。個人的な話で申し訳ありませんが、実はこの日、私の誕生日なんですよ0(^o^)0
ですから、記念にまた、素敵なライブを聴きに行きたいと思っています。楽しみにしてます。
季節の変わり目、風邪をひかないでくださいね。
では。


Re: 返信ありがとうございました!  mishio - 2006/09/24(Sun) 11:24 No.886

こんにちわ。
感動したなんて、すごいわ〜!
ウレシイです。
なんだ〜、お誕生日だから来られないって云ふ話なのかと思ったじゃー。
ヨカッタ、記念に坂田さんのサックスをあげませう。ウソ
ムフフ、じゃぁまた10月第一土曜日にね。待ってま〜す!
早いけど、おたんじょーびおめでとう〜!

ありがとうございます!  dora - 2006/09/24(Sun) 18:28 No.887

ぜひ、聴きに行きますねv(^-^)v
記念に素敵な歌のプレゼント、してくださいね。
あと2週間、 わ☆く☆わ☆く です!!!


長月の新芽@東小金井海風(うみかじ)  yam - 2006/09/18(Mon) 21:15 No.876

[TITLE ]  長月の新芽
[日 時] 2006年09月17日(日)
[備 考] 前売り 3,500円  前売り 4,000円 (+ order)
[会 場] 東小金井 ザ・チャンプルー海風(うみかじ)
[演奏者] 
小川美潮:vo bass shaker 吉森信:kb 鍵盤ハーモニカ accordion 大川“ヘンダーソン”俊司:bass A. gt 小林“オイラー”武文:ds per 帆足“Whacho”哲昭:per
[曲 目]
01.長月の新芽 02.はじめて 03.弁天システム 04.花の答え 05.Samba de Uma Nota So(One Note Samba) 06.Aguas de marco(3月の水) 07.3時の見て見ぬふり 08.Old Devil Moon
休憩
09.恋 10.幸福のショーロ(um choro feliz :Maria Joao & Mario laginha )  11.Tea fot Two 12.On the road 13.HASU KRIYA 14.人と星の間 15.窓
アンコール
16.自転車に乗って(高田渡) 17.私は宝

Re:長月の新芽@東小金井海風(うみかじ)  yam - 2006/09/18(Mon) 21:16 No.877

秋になって芽がです植物もあるでせう。
春の新芽とは違ふけれど
長く育ってきたものの
新しい芽ばえでありたいと思ひます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー小川美潮
(フライヤーより引用)

Re: 長月の新芽@東小金井海風(うみかじ)  yam - 2006/09/18(Mon) 21:36 No.878

>12.On the road 13.HASU KRIYA

順番を間違えました
12.HASU KRIYA 13.On the road

でした 訂正いたします

Re: 長月の新芽@東小金井海風(うみかじ)  ヘンダーソン - 2006/09/19(Tue) 23:53 No.882

そうそう、ハスクリヤとオンザロードはその場で逆にしたんでした。(笑)


掲示板のバージョンアップ  垂水@管理人 - 2006/09/18(Mon) 14:46 No.875

SPAM 対策のため、掲示板をバージョンアップしました。
投稿時には、投稿キーを入力してください。右に指示されている数字を入れるだけでOKです。
暗証キーはあとで記事を削除・編集するときに使います。一度入れておくとずっと同じものが使えます。

Re: 掲示板のバージョンアップ  mishio - 2006/09/19(Tue) 02:35 No.879

お、すばらすい〜!
どれどれ、やってみませう。
なになに〜?
ふむふむ。
(笑)


告知失礼致します。  大阪:サンホールスタッフ - 2006/09/11(Mon) 20:49 <URL> No.854

恐れ入ります。
サンホールで小川美潮さんが出演されるイベントの告知をさせて下さい。

2006年10月17日(火)大阪アメリカ村サンホール
タイトル:[両手に花]
出演:渋谷毅(ピアノ)/小川美潮(ヴォーカル)/金子マリ(ヴォーカル)
開場:18:00 開演:19:00
前売:¥4,000 当日¥4,500(+1ドリンク¥500別)
チケットお取り扱い
 ぴあ 0570-02-9999
 ローソン 0570-000-777
 イープラス 
 サンホール 06-6213-2954 
お問い合わせ
 サンホール 06-6213-2954 
 グリーンズ 06-6882-1224

ジャズ界の宝、渋谷毅氏が二人のヴォーカリストと共に
奏でる美しい夜!ぜひ皆さんおこしください!

管理人様:貴重なスペースありがとうございました。
不適切な場合は削除お願いいたします。

Re: 告知失礼致します。  mishio - 2006/09/14(Thu) 01:09 No.861

おお、サンホールは、アメリカ村にあるんですね〜。
楽しみでーす。
みんな来てね〜〜〜!!


はじめまして  - 2006/09/05(Tue) 18:54 No.833

美潮さんは「檸檬の月」の頃に中野サンプラザで
とてもすばらしいコンサート見たのですが
ホームページの過去ライブ一覧にないような気がします
ありましたよね??
まぼろし??

Re: はじめまして  akisy - 2006/09/06(Wed) 00:38 <URL> No.834

福さん,はじめまして。それは1993年7月20日ですね。僕も行きました。
Histryに記載はありますが,タイトルが間違っていますね。yamさん修正してね〜


訂正致しました  yam - 2006/09/08(Fri) 18:23 <URL> No.843

ご指摘有り難う御座いました
早速訂正致しました
ご笑覧下さるよう御願い致します

Re: はじめまして  akisy - 2006/09/09(Sat) 00:46 <URL> No.845

yamさん,ご苦労様です(^^;


| | 21 | 22 | 23 |